埼玉県さいたま市にある外壁塗装会社トーホー建装

お電話はやさしくコール
0120-849-506
よくあるご質問

よくあるご質問

  • TOP
  • よくあるご質問
  • Q. 外壁塗装・屋根塗装を行なうのに最適な時期を教えてください

    A. 比較的気候の穏やかな春や秋に行なうのがおすすめです。
    塗装で良好とされる環境基準は、気温5℃以上、湿度85%以下といわれています。
    ただし現在は塗料の性能が進化しており(密着性や乾燥時間)、季節にこだわる必要がなくなってきています。
  • Q. 外壁塗装・屋根にひび割れがおきる理由が知りたい

    A. 外壁・屋根にひび割れが起きる理由は、様々なものがあるためこれが原因であると断言することはできません。
    ひび割れは様々な要素が重なり合って生じるため、放っておくと大きなトラブルに繋がる可能性もある危険な兆候です。
    最近壁や屋根のひび割れが目立ってきたなと思ったら、迷わず専門業者に相談することをおすすめします。
  • Q. 塗り替えするタイミングが分かりません

    A. 専門業者に相談しましょう。
    外壁塗装・屋根塗装に関しては、素人目に見て何時が最適のタイミングであるかというのは、判断することが難しいものです。
    一見綺麗に見える外観であっても、内部の侵食・腐食が進んでおり、腐ってしまっているという状態も珍しくないので、以前の塗り替えから時間が経過しているという場合、まずは専門業者に相談するのがおすすめになります。
  • Q. 外壁塗装・屋根塗装ではどんな塗料がおすすめですか?

    A. 外壁塗装・屋根塗装では耐久力に優れた高品質のものを選ぶのがおすすめです。
    外壁塗装・屋根塗装は、大事なお家を守るためにも欠かすことのできないもの。
    耐久力に優れて高品質のものをしっかりと選べば、20年近くお家を綺麗に維持してくれるものもあります。

    当社では、専門業者と相談しこだわりぬいた塗料を使用するので、お客様に最適のものを提案することが可能です。
    どんな塗料を選べばいいか分からないかたでも、相談しながら分かりやすく説明いたしますので、お気軽にお問合せ下さい。
  • Q. 塗料が健康や環境に影響あるのではと心配です

    A. 当社では健康や環境に優しいこだわりぬいた塗料を厳選して使っています。
    塗料が健康や環境に影響あるのではないか?
    こういった心配をされるお客様も少なくありません。

    当社では健康や環境に優しいこだわりぬいた最新塗料を使用しています。
    塗料業者と密な関係を保ちながら、健康や環境に優しい最新の塗料を選択して使っているので、安心してご依頼下さい。
  • Q. なぜ外壁塗装・屋根塗装をする必要があるの?

    A. 外壁塗装・屋根塗装をするのは、雨水による腐食・劣化を防ぐためです。
    新しく建てられた建物は、外壁・屋根もしっかりと塗装がされており、防水性などに問題はありません。
    しかし年月がたって塗装が剥がれてしまうと、建物内部に雨水が浸入しやすくなり、カビや色落ちなどが目立ってしまいます。
    場合によっては、鉄筋コンクリートや支柱となる柱まで腐ってしまう恐れがあり、地震などもしものことがあった場合にはかなり危険です。

    また屋根の塗装がはがれてしまうと、雨漏りなどが起きやすくなるので、日常生活にも大きな影響を及ぼす恐れがあります。
    倒壊により建て直しなどになってしまう恐れもあるため、定期的に外壁塗装・壁塗装を行い大事な家のメンテナンスをしっかりと行ないましょう。

ホームページからのお申し込み限定!!

ホームページからのお申し込み限定!!
塗装施工料金
5
定価より
% OFF
ホームページからお申込みいただいたお客様限定の割引サービスをご用意しています。職人直営だからこそ、大手工務店よりも安く質の高い技術を提供することが可能です。まずは無料見積もりでご希望の施工内容をお聞かせください。